ゲーム内容
このソリティアゲームは2組のトランプを使います。まず、各スートからAとKがディールされ、合計8枚の組み札が並びます。ゲームの目的はすべてのカードを組み札に重ねることですが、Aで始まる場合は数の小さい順に、Kで始まる場合は数の大きい順に同じスートで重ねていきます。残りすべてのカードは場札として12の列にディールされますが、ディール中に組み札に移せるカードが出たらすぐに移すことができ、そこには次のカードがディールされます。カードがすべて場札としてディールされた時点でゲームがスタートします。1回につき1枚しかカードは動かせませんが、場札はスートごとに数の小さい順または大きい順に並べることができます。動かせるカードがなくなった場合は、場札をすべて集めて(一番最後の場札列から)再ディールすることができます。再ディールは2回までですが、カードの集め方が決まっているので、再ディールされるときにその並び方を予測することが可能です。これをうまく利用しましょう。組み札に重ねたカードの枚数が多いほどゲームのランキングが高くなります。