ゲーム内容
2セットのトランプを使ってプレーします。 まず最初に左側に4枚のAが、右側に4枚のKがそれぞれタテに並びます。これが8つの最初の組札となります。 そして組札と組札の間に10枚のカードがヨコに並べられます。これが最初の場札となり、ゲームがスタートします。 Aから始まる組み札は同じスートで数の小さい順に、Kから始まる組み札は同じスートで数の大きい順に重ねていきます。 場札はそのカードの上または下がほかのカードでブロックされていなければ、組札に移動させることができます。 動かせるカードがなくなったら、山札をクリックして場札列の空いたスペースを埋めます。ディールされる順番は左から右、上から下です。 場札列がいっぱいになるとその下の段に新しく場札がディールされます。 組み札も別の組み札位置に移動させることができます。 組札に移動させることのできたカードの枚数が多いほどゲームのランキングが高くなります。